宮古島 体験ダイビング
本日の宮古島地方は曇り。
風が強かった為、波がありといった、シャキッとしない天気でした。
池間島周辺にての体験ダイビングツアーです。
悲報です。
台風9号が発生しました。
今の所の進路では大きな被害は宮古島にはなさそうですが、
那覇発着の便は影響ありそうです。
宮古島も今後の進路次第では影響ありです。
今後も台風進路、飛行機離発着チェックしてみて下さい。
池間島のちょっとしたケーブです。
あまりダイバーが入らないせいか、以外と魚達がいます。
いつもの観賞魚的、ウオッチングではなく、
「沖縄魚を喰らう。」
的な目線で観察してみると、たくさん朝セリに並んでいる魚達に出逢えます。
ゲンナーと呼ばれるナンヨウブダイ。
マブユと呼ばれるニザダイ科の魚。
ダルマーと呼ばれるコショウダイ。
アーガチャ、ミーバイ・・・etc
しかもサイズがでかい。
宮古島のオジィが潜ったらたまんないポイントだと思います。
派手さはないですが、美味しい魚達を知る事ができます。
そんなダイバー達を海底からこんな感じで見ているんでしょうね。
上目使いは魚でもやはり、キュートですね。
体験ダイビングで探してみて下さい。
関連記事